まみーずかふぇスタッフ研修を実施✨

こんにちは☺事務スタッフYです💡

先日「xWINまみーずかふぇ」のスタッフ研修を実施しました✨

まみーずかふぇは高校生から社会人までたくさんのスタッフが運営に関わっています。
常時同じスタッフがお店に立っているわけではないので、誰がお店にいても同じようにお客様に美味しい食事とお店での時間を楽しくお過ごしいただけるよう、改めてホールやキッチンの業務手順を確認しました!

これまで曖昧になっていたところやそれぞれ疑問に感じていたことなども意見交換をしながら確認することができ、有意義な研修となりました☺

 

また、先月からご来店時にアンケートを記入していただいており、お客様の率直なご意見がとても参考になるとともに、励みにもなっています💞

これからも益々お客様にまみーずかふぇの料理や空間を楽しんでいただけるようなお店づくりをしていけたらと思います🍴✨

発表会🎹

こんにちは:-) mayoです!

先日、娘のピアノの発表会がありました♪

ピアノを始めたのは小学1年から。

お兄さんお姉さんが弾いている姿がとても素敵でかっこよかったから、私もやりたい!と言って始めました。

毎年あまり緊張しまくっているという印象は受けない娘ちゃん。そしていつも本番に強く、当日の朝まで間違えていた場所をステージ上では成功させてしまいます😂✨

今年も夏頃から楽譜をもらいコツコツ練習し、特別レッスンにもしっかり参加してきたのもあり、2曲を無事成功させました♪

 

ステージ上で堂々と立ち、ピアノを弾く娘はとても逞しく輝いていました✨

今年も素敵なステージに立たせて頂き、素敵な演奏を聴くことができ、親子でよい経験ができました♡

ただ、、、

発表会後、先生に「今夜は家族で美味しいものをゆっくり食べてくださいね♡」と言われてきたのに、

何食べたい?と聞いたところ、

「カップラーメン!!!」と即答だったのにはズッコケました😍😍😍

 

もちろんみんなで美味しくカップラーメンをすすりました🍜♡♡♡

🎄クリスマス会🌟

こんばんは🌟

今日の担当は広報うなちゃん̤̥です!

今日はつなぐ♡HUB

リトルフレンズ学習教室合同の

クリスマスパーティーでした🎄✨

保育園児から大人までが集う恒例の行事🌟

今年はジェスチャーゲームや伝統のババ抜き大会、

ちびっこクラスによる英語の歌の発表、

お楽しみのおやつタイム、プレゼント交換などがありました🎅

私たち親にとっては、

子どもたちの成長を感じる機会でもあります。

昨年はずっと抱っこだった息子は、親から離れ、

お友だちやお兄さん・お姉さんと

コミニュケーションをとりながら楽しく過ごしていて、

1年でこれほどまで成長したのかと驚きました。

幅広い年代の中で、

勉強だけでなく様々なことを学べる環境は、

本当にありがたいです

みなさん事前の準備から今日まで

本当にありがとうございました🥰

来年もたくさんの仲間と楽しめますように🎄✨

開催報告💻ママのためのパソコン講座#2

こんにちは!事務スタッフYです☺

11月20日に『ママのためのパソコン講座』を開催しました♪
第2回目のテーマは「Excel初級」💡

Excelの立ち上げ方やセルの扱い方などの基本的な操作から始まり、計算式の入力や簡単な関数までを学びました。

参加者のみなさんは、パソコンのレベルも年齢も様々。
講義中に分からない点もその都度先生に質問しながら和気あいあいとした雰囲気で進められました☺

みなさんの疑問に答える形で、様々なショートカット術や便利な操作方法を教えてもらい、パソコン操作に慣れているつもりのスタッフYも目から鱗の連続でした👀!

次のExcel中級は2月に開催予定です。
グラフの作成など更に発展した内容に進みます!
「しっかり復習して次回に臨みたい✊」との声も聞かれました🌟

その前に、1月22日には座談会「子どもとメディア」を行います。
SNSやオンラインゲームなど、子どもとメディアの付き合い方は他のお家ではどうしているのでしょう?みんなで話しながらヒントを見つけてみませんか☺
引き続きIT駒ヶ根代表の春日奈穂子さんが講師を務めてくださいます。

座談会はまだまだ参加者受付中です♪

家族がよろこぶ♪パパの料理教室がありました✡

こんにちは:-)mayoです!

11/23に家族がよろこぶ♬パパの料理教室を
開催しました!👩‍🍳

今回のテーマは
「Xmasにぴったり🎄アレンジ無限!絶品ハンバーグ」✨

5名の方にご参加頂き、中には「パパと一緒に料理をしたい!」と10歳と7歳の息子くんたちも一緒に参加してくれた親子もいました♡

「家族に美味しいと言ってもらえるようしっかり習いたい!」とパパさん達は熱い意気込みで参加してくれました🥺
ハンバーグの他にも、
・バーニャカウダソース
・ピラフ
・カブのスープなど
シェフからサプライズで色々なメニューも教えて頂きました✨

コロナ禍の関係で少人数での開催となりましたが、シェフの包丁さばきや美味しくなるコツ・ひと手間などを丁寧に見て知ることができ、

和気あいあいとみんなで楽しく料理ができました!

ここからは参加された皆様のアンケートから一部ご紹介します🙇✨
◆実際にお手本を見せてもらってから、包丁さばきや混ぜ方、火加減などを体験することができ、実際に作る時のイメージが湧きやすくなった。本物のシェフの手際の良さを間近で見られたのも貴重な体験でした。
◆ほとんど料理をしたことがない中でも分かりやすく学ぶことができた。
◆丁寧に楽しく教えてもらうことができてとても良かった。全てがおいしかったです。

講師の宮澤シェフ、ご参加された皆様ありがとうございました🥺✨

お久しぶりですꪔ̤̥

こんにちは🍎

今日の担当は広報うなちゃん̤̥です!

8月に第二子を出産し、久しぶりの更新です。

皆さまお元気でいらっしゃいましたか?

街ではクリスマスソングが聞こえてくるようになり、

なんだかワクワクした気持ちになりますね🎄🌟

同時に、今年も残りあと僅かだという現実に驚いています😳

赤ちゃんと過ごす毎日は楽しいですが、

社会と関わる機会が少なくなり、孤独になりがちですね。

まみーずの活動のテーマである

「ママと社会とはたらくをつなぐ」の大切さを実感する毎日です。

HUBメンバーにはいつも支えて頂き、

感謝の気持ちでいっぱいです。

少しずつになりますが、

またみんなと活動できることが楽しみです💚

もし当会の活動に関心を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、

ぜひまずは一度「xWINまみーずかふぇ」にお越しください

月曜限定♡新メニュー🍴パート2

こんにちは☺事務スタッフYです♪

xWINまみーずかふぇの新メニュー「コムアンフー」を先日紹介しましたが、
もう一つ新メニューがスタートしました!

バインミーの新味「エビとアボカド」です🦐✨

エビ&アボカドの絶対に間違いない組み合わせ!
アボカドの爽やかな味付けにもこだわった一品です♡
ソースを選ぶことができますが、まみーずかふぇオリジナルのマスタードソースが個人的にはオススメです👍

ランチプレートに+100円でお召し上がりいただけます🌟
こちらも月曜日のみの提供・限定5食なので是非お早めに☺ご予約も受付中です♪

 

月曜限定♡新メニュー🍴

こんにちは!事務スタッフYです☺

xWINまみーずかふぇに新メニューが登場しました✨

ベトナム風まぜご飯「コムアンフー」です♪
聞きなれない名前ですが、ご飯と様々な食材を盛り付けたちらし寿司のような彩りまぜご飯だそうです🍴

まみーずかふぇのコムアンフーは、鶏肉を入れて炊き込んだご飯のまわりに、お野菜やつくね・卵などたくさんの具材が彩りよくトッピングされています♡
よくまぜまぜして食べるといろんな美味しさが混ざり合ってとても食べ応えのある一品です!
さらに添付のたれをかけたり、チリソースで辛みを加えて味変もしながら楽しめます♪

私ももちろん試食させてもらいましたが、すっかりハマってしまいました!!
野菜たっぷりでヘルシーなので女性にもオススメ🌟
しっかり食べたい方はミニフォーとのセット(+100円)もできます👐

月曜日のみの提供・限定5食です☺ご予約も承ります◎
是非まみーずかふぇの新しい味をお試しください✨

オーダーありがとうございました✡

こんにちは:-) mayoです!

今日は「まみーずまるしぇ」の保育園グッズオーダー品ご紹介です!

市内在住のY様よりオーダー頂きました♪

こちら小学校で使用する

・手提げ

・着替え袋

・コップ袋

・ナフキン袋

です🥺

生地はお任せで、男の子用でブルー系のご希望でした♪

この度は「まみーずまるしぇ」にお任せ頂きありがとうございました!

✡保育園グッズ、通学グッズなどなど

布小物のオーダー受け付けております!

園や学校からの準備品で市販にはないものも用意しなければならないこともあります。

1点からでもお受けしますのでお気軽にご相談下さいね♥

パパの育児を応援!料理教室🍴

こんにちは☺事務スタッフYです!

りとるまみーずわーくすでは『家族がよろこぶ♬パパの料理教室』を開催します♪
昨年度実施した「パパの育児を応援する講座」の中でも特に好評だった料理教室が帰ってきました!!

今回のテーマは「Xmasにぴったり🎄アレンジ無限!絶品ハンバーグ」です☆彡
子どもも大人も大好きなハンバーグ🍳
簡単そうに見えて、焼き加減やしっとり感を出すのが意外と難しい一品ですよね。。。
美味しく作るコツやアレンジ方法を覚えて、今年のクリスマスはおうちでパパごはん🍴はいかがでしょうか☺

講師は、駒ヶ根高原レディスクリニックで産前産後ママにいつも美味しい食事を作っている宮澤要二シェフです!

11月16日(水)までにこちらのフォームよりお申し込みください☚