★パパ講座 参加受付中★

こんばんは★今日の担当は広報うなちゃんです♬

今日は第5回「パパの育児を応援する講座」のお知らせです♬
この講座は、2022年を節目に変わる「男性育休」を子育て・夫婦のターニングポイントと捉え、パパとママが子育てを通して成長し、パートナーとしてより良い関係を作ってもらうための連続講座です!

パパ講座第5回チラシ

★申込はこちら⇒

★開催日
1月30日(日) 10:00〜12:00
★今回のテーマ
「親子で遊ぼ♬パパが一番の遊具」
★講師
堀内亮輔さん(東京女子体育大学専任講師)
★会場
駒ヶ根市ふれあいセンター
★参加無料
★定員20組※オンライン参加OK

今回講師をしてくださる堀内先生は、東京女子体育大学専任講師として、大学で保育と運動遊びに関する研究や保育士さんの養成をされています。また、保育士・プレイリーダーとして子どもたちや親子に楽しく体を動かす遊びを届けていらっしゃいます!
子どもたちが大好きなNHKおかあさんといっしょ「ガラピコにんじゃしゅぎょう」の監修をされているんですよ♬

今回は、タオルや新聞紙など、お家にある身近なものを使って親子でできる運動遊びを教わります!
お子さんとの遊び方が分からない・マンネリ化してしまうパパさんも、お家で楽しめるヒントが満載です!
親子で楽しく身体を動かして遊びましょう♬!たくさんのお申し込みお待ちしております★

2022年始動♪

こんにちは☺️事務スタッフYです🌠

今日はスタッフと作家さんで集まりミーティングを行いました♪

今年はりとるまみーずわーくすの大きな事業がスタートする予定なので、準備が本格化してきました!

またお知らせできる段階になったらブログでも準備の様子などをお見せできたらなと思っています😊

まみーずまるしぇのネットショップ充実に向けても話し合いました🎀

2022年も、様々なご縁の中でワクワクする活動をしていきますのでご期待ください❣️

お正月太り解消?

こんにちは:-) mayoです✨

突然ですが冬の歌の1つに

「もういくつ寝ると〜お正月〜

お正月には凧あげて〜こまを回して遊びましょう〜」という歌がありますよね♪

冬休みに入ると子どもたちがくちづさむ歌です😁

うちの子どもたちもくちづさんでいました!

小学生がふと「なんでお正月には凧あげるのー?お正月じゃなきゃこま回しちゃいけないのー?」と素朴な疑問をぶつけられました!笑

たまたま学校の宿題でお正月についての日記があったので、調べて遊んでみることに♪

風もいいかんじにあり高く上がりました!!!

凧揚げの意味には、

立春の時季に空を見上げることは健康に良いといわれており、そのため新年を迎えると健康を祈るために凧揚げをするようになったといわれているそうです♪

ちなみに私も子どもたちに負けずめっちゃ高く飛ばしました♪笑

凧を落とさないようにするのに結構走らなきゃなんですね。。いい運動になりました!笑

今年も1年健康に元気いっぱい過ごしたいです✨

 

健康な一年に!

明けましておめでとうございます。広報うなちゃんです。

みなさん今年もよろしくお願いいたします!★

昨日1月7日は七草粥を食べる日でしたね!

私はというと、年明けから胃の調子が悪く寝込んでおりました。

疲れが胃腸に出やすいタイプですので、

息抜きしながら、一年元気に過ごしたいです!

みなさんも今年一年、健康にお過ごしください。

あけましておめでとうございます✧*

あけましておめでとうございます✧*

lapoireです。

今年も沢山の作品を作っていきたいと思います!!

よろしくお願いします…♪*゚

あっという間の冬休み⛄

あけましておめでとうございます🎍事務スタッフYです♪

長いようで短い冬休み、年末年始慌ただしく過ごしているとあっという間に終わってしまいますね⛄

我が家では初めて、年越しそばを家でつくってみました!

お正月は、お餅をついてお雑煮に😋

どちらも見た目はイマイチの出来でしたが、、、自分たちでつくった味は格別ですよね☺️

信州では毎年ご家庭で用意されるお家も多いかもしれませんが、息子や関東出身の私にとっては、新鮮な冬の体験となりました!

今年も一年元気に、笑顔で過ごせますように😊

★新年あけましておめでとうございます☆

旧年中は大変お世話になりました!!

2022年は「まみーずかふぇ」がオープンし、とにかく駆け抜けた1年でした。

また「まみーずかふぇ」や「あるぱかふぇ」を通してたくさんの出会いと学びがありました。

とにかく自慢なことは皆仲が良いこと♡

いつもどこでも笑い声と笑顔で溢れています!!

つなぐHUBに関わる全ての方々に感謝♡感謝です!!

今年はうさぎ年🐇

ぴょんぴょんと跳ねるうさぎの様に更に更に

「跳躍」の年にしたいですね!!!🐇♡

2023年も変わらずご縁やつながりを大切に

また1年、笑顔いっぱい楽しんでいきます!!

皆様にとっても素敵な1年になりますように♡

今年も何卒よろしくお願い致します🙇✨

★2021年 ありがとうございました★

あっという間の1年でした

こんにちは!!

lapoireです。

24日はクリスマスパーティーをしました🎄

保育園でもクリスマス会があり、作った飾りを持ち帰ってきたので一緒に飾りました✧*

可愛らしいサンタさんにリース♡

完成したクリスマス仕様のマクラメ編みのガーランド!!

プレゼントも沢山もらって大満足の娘たちでした♡

クリスマスが終わればもう年末…

今年もあっという間の1年でした!!

皆様、良いお年をお迎えください✧*

 

もういつく寝ると♪

こんにちは☺️事務スタッフYです!

みなさんクリスマスはどのように過ごされたでしょうか😊

このブログでも作家さんやスタッフのクリスマス飾りを紹介してきましたが、お正月飾りに変える時期になりましたね🎍

我が家ではお正月といえば鏡もちとしめ飾りくらいしか飾っていなかったのですが、今年は初めて夫が門松をつくってくれました!

良い年が迎えられますように😌