こんにちは!事務スタッフYです♪
春が来ると我が家に居候する家族がいるのですが、今年もやってきてくれました☆
ツバメちゃんです🐤

毎年1~2家族が来てくれますが、雛が元気に巣立つことはとても少ないです。。。
巣作りが上手ではなくもろかったり、天敵にやられてしまったり…(T_T)
3年目の昨年、初めて雛を見送ることができました!
今年のツバメちゃんの巣は出来がイマイチですが…元気に育ってくれることを祈ります☺
こんにちは!事務スタッフYです♪
春が来ると我が家に居候する家族がいるのですが、今年もやってきてくれました☆
ツバメちゃんです🐤
毎年1~2家族が来てくれますが、雛が元気に巣立つことはとても少ないです。。。
巣作りが上手ではなくもろかったり、天敵にやられてしまったり…(T_T)
3年目の昨年、初めて雛を見送ることができました!
今年のツバメちゃんの巣は出来がイマイチですが…元気に育ってくれることを祈ります☺
こどもの日を前に柏餅をいただきました🎏
和菓子屋さんの手作り柏餅、何とおいしいのでしょうか😳💚
我が子だけでなく、一緒に活動しているメンバーのお子さんを小さい頃から見ているので、「あれができるようになった」「○歳になった」そんなことを聞いたり、成長した姿を見ると、すごく嬉しくなります。
子どもたちがすくすく大きくなってくれることを祈ります。
こんにちは✨
今日の担当はうなちゃんです🐰
すっかり暖かくなり、汗ばむような日も出てきましたね!!
我が家では昨年植えたツツジが初めて咲きました✨
花に癒しをもらう毎日です🌷
こんにちは!事務スタッフYです☆
つなぐ♡HUBが運営するベトナム料理店「xWINまみーずかふぇ」がオープンしてから、2週間が経ちました✌
ありがたいことに、たくさんのお客さんやお子さんにお越しいただき、嬉しいご感想や笑顔をいただいています☺
TVや地元広報紙などの各種メディアからも取材をしていただいていて、今日も夕方の県内ニュースでお店が紹介されました!
TVに映った自分の姿を見た息子も満足げ♬今後、「こども店長」としてお店でも活躍してくれる予定です(*^^*)
こちらはテイクアウトの試作♪
まだまだ試行錯誤しながら運営しておりますが、新メニューやテイクアウト商品の試作なども進めています♪みなさまに喜んでいただけるお店づくりをしていきますので、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです❣️
こんにちは🌸
今日の担当は広報うなちゃん🐰です!
少し前になりますが、お花見に行ってきました。
短い時間でお散歩程度でしたが、
久々の外出でしたのでとても気分転換になり、
綺麗な桜の花に癒されました🌸
駒ヶ根では、種類にもよりますが、
麓の桜の花の見頃は
そろそろ終わりかなと思います。
しかし、花桃が咲き始め
春爛漫、花盛りの駒ヶ根です🌸
こんにちは😊事務スタッフYです♪
ここのところ夏のように暖かい日が続き、信州でも桜が一気に満開となりましたね🌸🌸
週末は我が家もお花見にでかけました(´▽`*)
と言っても、家の回りを散歩しただけですが👣桜スポットがいくつもあります🎶
とても身近に四季を感じられて、信州に住んで良かったな~と思う瞬間です😊
こんにちは✨mayoです!
先日オープン致しました「x-winまみーずかふぇ」はたくさんの皆さんに支えられてオープンを迎えることができました!
オープンしてから初の土曜日✨
口コミなどによりたくさんのお客様にご来店頂きました!ありがとうございます🥺
お席のご予約や
今後、テイクアウトも行っていきますので
お気軽にお問い合わせ頂けたらと思います😊
スタッフもスタートして間もないため、まだまだ不慣れな部分もございますが、お客様の気持ちに寄り添い♥子どもたちの笑顔のために😊
がんばって参りますので、温かく見守って頂けたら幸いです🥺
本日もたくさんの「おいしい」の笑顔を頂き、ありがとうございました♪
こんばんは🌟
今日の担当はうなちゃんです🐰
先日、事務スタッフYさんからお知らせがありました通り、6日につなぐ♡HUBが運営する「xWINまみーずかふぇ」がオープンしました✨
今日は、お店のメニューをご紹介します😊✨
かふぇでは、ランチタイムにベトナム料理をご提供🇻🇳
🍽フードメニュー ランチプレート(¥800税込)
・バインミー(ベトナム風サンドイッチ)
・生春巻き
・サラダ
・フォー(ライスヌードル) のセットです
🍽キッズランチ(※小学生以下無料)
・バインミー(ロールパン使用)
・生春巻き
・サラダ
・フォー(お米の麺)
・ジュース のセットです
🍽ドリンク
各種ご用意しておりますが、中でもイチオシは「ベトナムコーヒー(¥500)」✨
ホット・アイスどちらかお好きな方をお選びください✨これからの暖かい季節には、アイスもいいですね♪
ぜひ、職場のお仲間・ご家族・ご友人と、ゆっくりおひとりで✨ぜひご来店ください😊💛
こんにちは☺事務スタッフYです!
今日は駒ヶ根市内の保育園・幼稚園の入園式が行われました🌸
新入園のみなさん、おめでとうございます♪
これから楽しい園生活が送れますように(*^^*)
さて、つなぐ♡HUBも明日4月6日に新しいスタートを迎えます!
つなぐ♡HUBが運営するベトナム料理店「xWINまみーずかふぇ」がオープンいたします👏
この日に向けて、たくさんの方にご協力いただきながら、また運営スタッフのメンバーもみんな全力で取り組んで参りました!
たくさんの方にご来店いただき、笑顔になっていただくことを願ってやみません☺
「xWINまみーずかふぇ」及び事業の詳細については、お店のSNSを是非ご覧ください✨
こんにちは✨今日の担当は広報うなちゃん🐰です!
前回に続き、パパ講座 座談会の開催報告です!
育休を取得されたパパさんの体験談の発表に続き、グループに分かれ、
★家事・育児の分担はどうしているのか
★家族に対する思いと家族のために何ができるのか
★子育ての大変さや楽しさはどんな時に感じるか の3つのテーマでお話ししました。
パパさんたちからは、
「家事をなるべくするようにしているが、奥さんの負担をどこまで減らせているのかわからない」
「男の立場から言うと、洗濯物の干し方などダメ出しされるとちょっとへこむ」
「自分は逆にどこが悪いのか言ってもらったほうがいい」
「意識して子どもと一緒にいないと、あっという間に大きくなってしまう」
「家族の幸せしか考えていない」
「家族を大切にしたいと思っている」など、様々な意見を交わし、共感したり、自分と違った意見に感心したりしたりしながら、皆さんあらためて「家族の大切さ」について考えていらっしゃいました。
💙ここからは、参加者のみなさんからの声を一部抜粋してご紹介します!
◆男性同士で、明確にテーマをもって育児の話をする。ということ自体がとても新鮮でした。こういう場や機会を、自分の周りでも増やしていきたいと思いました。
◆育児休暇を取ったパパさん方の体験談が聞けて、参考になりました。やっぱり家族を大切にする気持ちを最優先した選択だと感じました。その後の座談会では、家事分担やしつけの話しなど、家庭ごとに色々あるなぁと感じながら、最後にはママには勝てないねという結論になり面白かったです。貴重な機会をありがとうございました。
◆自分以外のお父さんの家事、育児に取組む姿勢、考え方などを知れてとても勉強になりました。
ご参加いただいた皆様、育休体験談をお話いただいた御三方、ファシリテーターを引き受けてくたさったKさん、サポートしてくれたHUBスタッフMさん、託児担当のMちゃん、本当にありがとうございました。
半年間に渡る講座にご参加頂いた皆様、ご協力頂いた皆様に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました💚✨